保険医療機関名称 | 南草津野村病院 |
---|---|
所在地 | 滋賀県草津市野路1丁目6番5号 |
開設者 | 医療法人 真心会 理事長 野村 哲哉 |
管理者 | 院長 秋山 稔 |
診療科目 | 産婦人科・内科・小児科・麻酔科 |
診療受付時間 |
[月・水・金]9:00 〜 19:00 [火・木] 9:00 〜 17:00 [土] 9:00 〜 12:00 休診日 日・祝祭日・土曜午後 |
---|---|
その他 | 新興感染症の発生時に都道府県の要請を受け 感染症患者又は疑い患者検査医療機関 |
※1年間(1月~12月)の件数となります。
階層 | 室番号 | 金額 |
---|---|---|
2階 | 20(特別室) | 16,500円 |
2階 | 25・26・27・28 | 7,700円 |
2階 | 22・23 | 6,600円 |
3階 | 333(院内助産院) | 16,500円 |
3階 | 30(特別室) | 11,000円 |
3階 | 31・32 | 7,150円 |
3階 | 33 | 6,600円 |
3階 | 36・37 | 7,700円 |
金額 | |
診断書(所定診断書) | 3,300円 |
出生届 | 5,500円 |
妊娠証明書 | 2,200円 |
出産証明書 | 2,200円 |
出産手当金 | 1,100円 |
出産育児一時金 | 1,100円 |
母子健康管理カード | 2,200円 |
通院証明書 | 4,400円 |
入院証明書(生命保険) | 5,500円 |
領収証明書 | 4,400円 |
金額 | |
開示手数料 (1件につき) |
5,500円 |
口頭による医師の説明 (30分以内) |
6,600円 |
カルテのコピー (1枚につき) |
10円 |
レントゲンフィルムの複写 (大四切) |
220円 |
レントゲンフィルムの複写 (半切) |
550円 |
MR(CD)1枚 | 550円 |
金額 | |
インフルエンザ予防ワクチン | 3,500円 |
風疹ワクチン | 4,400円 |
金額 | |
付き添い寝具 | 1,100円 |
新生児聴力検査 | 8,840円 |
※上記金額には消費税が含まれております。
※なお、衛生材料等の治療(看護)行為及び、それに密接に関連した「サービス」や「物」についての費用の徴収や「施設管理費」等の曖昧な名目での費用の徴収は一切認められていません。
安心して医療を受けて頂けるよう、ご相談を承っております。
ご希望の際は、受付窓口または医療スタッフまでお声がけください。
<ご相談日> 平日(月〜金曜)9:00〜17:00
<担当> 西川
当院は、産婦人科専門病院として地域医療を促進する義務を担いつつ、すべての患者様に安全、質の高い医療を提供することを使命とし、不断の努力を行っております。また、医療の安全性の確保においては、医療従事者個々の努力が重要であると考えております。
当院では、高度化、複雑化する医療環境において、職員一人ひとり、各部署それぞれが、個人として組織として医療安全の確保に参画し、病院全体として病院管理を促進するため基本方針を定めています。
>> 医療安全管理に関する基本方針(PDF)
病院感染の予防及び、感染事例発生時の対応など、感染対策の基本方針を定め、患者及び全職員、訪問者を病院 感染から防御し、安全で質の高い医療の提供に資することを目的とする。
当施設内(待合室・病室)は全面禁煙です。
総合周産期母子医療センター 滋賀医科大学医学部附属病院 大津市瀬田月輪町 TEL.077-548-2674 |
総合周産期母子医療センター 大津赤十字病院
大津市長等1丁目1-35 TEL.077-522-4131 |
○ 担当医師、科目〔産科・婦人科・妊孕(不妊治療)〕
○ 午前診・午後診・夜診〔時間帯の予約も可能〕
○ ネット予約は、6週間前から可能です。
○ 院内の予約機からのご予約はお会計終了後に行ってください。
○ 診察予約は、お1人1回ずつとなります。
※ 2回以上のご予約はできません。
※ ご希望の予約時間がとれない場合は、お電話(診療時間内)にてご相談ください。予約状況によってはご希望通りのご案内ができない場合もございますので、ご了承願います。
○ ご予約をされていても、お産などの緊急対応により診察が遅れる場合がございます。また、診察内容により順番が前後する場合もございます。予めご了承願います。
○ コチラから問診票がダウンロードできます。事前にご記入のうえ、来院時にご持参いただくと待ち時間が短縮されます。
○ ご予約の際は診察内容「婦人科」をお選びください。
○ 新システムをはじめてご利用される方はコチラをご覧ください。